コーセー化粧品販売株式会社 Recruiting Site
人見知りな私ですが、
楽しくお仕事が出来ています!

首都圏コンシューマー支店 /
2016年 入社 /
キャスト歴8年目
コーセーに入社を決めた理由(動機)を
教えてください。
私自身は化粧品業界の仕事は初めてでしたが、母が以前ビューティコンサルタントだったこともあり、化粧品に興味はありました。子育てが落ち着いた頃、コーセーのキャストをしている母の友人から、たまたま紹介いただいたことがきっかけでした。初めてでしたが、大丈夫でした。コーセーのキャストは楽しいやりがいのあるお仕事だと思います。ちなみに私は3歳から大好きなバレエを続けており、キャストのお仕事との両立も楽しくできています。
キャストの仕事内容を教えてください。
お店の従業員様とのコミュニケーションを一番大事に活動していました。なるべく訪問回数を増やして、コミュニケーションの量を心がけました。商品の売れ行き・新製品の魅力など必ず話し合いをするようにすると、興味をもってくれてコーセーをお薦めして頂くようになりました。また、気を付けていることは、基本の活動をしっかり行うということです。『自分はこのことだけはこだわって活動しよう!』と思うと力が湧いてきました。

キャストの仕事のやりがい・魅力を
感じている点を教えて下さい
私がキャストの仕事の醍醐味に感じていることは、「華やかな化粧品に囲まれ仕事できること」「自社だけでなくライバルコスメの情報をお店で聞くことができること」「自分で計画を立てて活動するので、プライベートとの両立が調整しやすいこと」などです。実は、私は人見知りな性格です。しかし訪問回数を増やしてできるだけコミュニケーションを増やすと徐々に距離も縮まり、信頼関係が自然と作れ楽しくなっていきました。ですから、皆さんも安心して応募して下さい!
職場の雰囲気を教えて下さい。
ひと言でいうと“わいわいガヤガヤ”で“和気あいあい”です!“わいわいガヤガヤ”は、キャスト同志や営業担当はじめ気軽に相談したり悩みを話し合ったりして、いつも頼りになる人がそばに沢山います。月に1回は支店でキャスト全員が集まる会議があるので、その時がチャンスです。“和気あいあい”は、冗談もときには飛び交いフレンドリーな雰囲気が特長でもあると思います。どんなキャラの方も安心だと思います。

-
2019年 新卒入社
首都圏東支店
専門店チャネル担当営業 -
2016年 中途入社
チェーンオペレーション推販部
ドラッグストアチャネル企業窓口営業 -
2015年 新卒入社
百貨店推販部
JILL STUART担当営業 -
2020年入社
東京ストア支店
ビューティコンサルタント -
2024年入社
東日本百貨店支店
ビューティコンサルタント -
2015年入社
首都圏東支店
美容課 トレーナー -
2011年入社
首都圏
コンシューマー支店 -
2016年入社
首都圏
コンシューマー支店 -
2019年 新卒入社
首都圏東支店
専門店チャネル担当営業 -
2016年 中途入社
チェーンオペレーション推販部
ドラッグストアチャネル企業窓口営業 -
2015年 新卒入社
百貨店推販部
JILL STUART担当営業 -
2020年入社
東京ストア支店
ビューティコンサルタント -
2024年入社
東日本百貨店支店
ビューティコンサルタント -
2015年入社
首都圏東支店
美容課 トレーナー -
2011年入社
首都圏
コンシューマー支店 -
2016年入社
首都圏
コンシューマー支店