サステナビリティ コーセー・コーセーコスメポート・コーセーインダストリーズ、 内閣官房水循環政策本部事務局より 令和7年度「水循環ACTIVE企業」に認証 2025.11.19 リリース全文 [ PDF / 221KB ]
株式会社コーセー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 一俊)、コーセーコスメポート株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 孝雄)および、コーセーインダストリーズ株式会社(本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役社長:小林 正典)は、このたび、内閣官房水循環政策本部事務局が実施した 「水循環企業登録・認証制度※1」において、当社グループの水循環に関する積極的な取り組みが評価され、「水循環ACTIVE企業」に認証されました。
※1 内閣官房水循環政策本部事務局「水循環企業登録・認証制度」 https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/mizu_junkan/certification/index.html

本制度は、水循環へ貢献する企業を登録することで、社会全体で水循環の取り組みを推進することを目的に、令和6年7月に創設された認証制度で、2回目となる令和7年度では、145社が「水循環ACTIVE企業」として認証されました。コーセーおよびコーセーインダストリーズでは、人材・資金および機材などを通じて貢献する「人材資金カテゴリー」で、コーセーコスメポートでは、水量や水質など直接的な水循環に貢献する取り組みである「水量水質カテゴリー」で評価され認証を受けました。
・コーセー :「企業版ふるさと納税」を通じた山梨県南アルプス市の自然環境保全活動※2
・コーセーコスメポート :「BIOLISS PEACEFUL GREEN プロジェクト」を通じた植樹活動※3
・コーセーインダストリーズ :「身近な水環境の全国一斉調査」を通じた、工場周辺河川の水質調査※4
なお、グループ会社の株式会社アルビオンでも、このたび「水循環ACTIVE企業」の認証を受けています。
※2 「KOSÉ Green Bazaar」に関する取り組み(2022.6.29付リリース) https://corp.kose.co.jp/ja/media/2022/06/2022062901.pdf
※3 「BIOLISS PEACEFUL GREEN プロジェクト」 https://www.bioliss.jp/peacefulgreen/
※4 生産における取り組み「工場周辺地域の環境保全活動」 https://corp.kose.co.jp/ja/sustainability/environment/production/
当社グループの水の取り組みについて
1991年より「美しい知恵 人へ、地球へ。」をコーポレートメッセージとして発信している当社グループは、 化粧品製造に欠かすことのできない水の有効活用のために、生産拠点の水の使用量削減や再利用を促進し、水資源の保全を推進しています。2026年に稼働を予定している南アルプス工場では、山梨県の豊かな水をテーマにこれらの取り組みを強化していく予定です。
■ コーセー 企業情報サイト 「サステナビリティ」 https://corp.kose.co.jp/ja/sustainability/
このニュースをシェアする